無料相談受付中
075-741-6409
平日 9:00~21:00 事前予約にて土日・夜間も対応
# | 大項目 | 小項目 | 内容 |
1 | 相続発生後 | 相続登記 | 不動産の名義変更について。 |
2 | 相続発生後 | 相続手続き | 亡くなった父の相続について。 |
3 | 相続発生後 | 預貯金解約 | おじ預貯金の解約。相続人の中に行方不明者が3人いる。 |
4 | その他 | 不動産 トラブル |
祖父名義の畑を父に譲渡するという紙があるが、名変していなかった。この畑が道路に当たり、市から手紙がきた。名義変更について、ひ孫(本人から見ると従兄弟の子ども)が手続きをすると言っているがそれでいいのか?権利は父にあるのではないか? |
5 | 生前対策 | 成年後見 | 7年前に京都市北区に出てきた。両親と妹夫婦が一緒に住んでいたが、折り合いが悪くなり妹夫婦は兵庫県へ出てしまった。両親ともに認知症で現在は老人ホームに入っている。自宅を売却したいと思っているが、不動産屋に後見人になった方がいいと言われたため相談したい。 |
6 | 相続発生後 | 相続登記 | 妻の兄が行方不明だったが、1月に亡くなったと警察からの連絡で知った。マンションの相続登記について費用も含めて相談したい。 |
7 | 相続発生後 | 相続登記 | 去年亡くなった父の相続登記について。現在父と姉と弟(栃木)の3人共有名義になっている。父の名義を本人に移したい。 |
8 | その他 | 不動産 トラブル |
突然裁判所から呼び出し状が届いた。母の実家の土地賃借代を甥の相続人が滞納したため、支払いと建物を撤去して戻すようにという内容。 |
9 | 相続発生後 | その他 | 知らない人の市民税・県民税に関する手紙が届いた。役所に確認したところ、父(30年前に死亡)の前妻の子どもということが判明した。亡くなったのは数年前だが、手紙は1/31役所から発送されて2/1に受け取った。 |
10 | 相続発生後 | 相続放棄 | 親の相続放棄について。 |
11 | 相続発生後 | 相続手続き | 先日弁護士から手紙が届いた。内容は、会ったことがないおじが亡くなり、法定相続人は自分1人で、土地とアパート1棟、預貯金があるとのこと。名義変更をした場合の費用が知りたい。 |
12 | 生前対策 | 家族信託 | 叔母(亡くなった母の一番下の妹)未婚・子なし・88歳の家族信託について。不動産の売却の話が出たことを機に、将来世話をすることが不安になった。 |
13 | 相続発生後 | 相続手続き | 昨年12月下旬に亡くなった父の相続について。相続人は母、姉、本人に3名。遺産分割協議書の作成と不動産に名義変更について電話かメール、Skypeにて相談したい。 |
14 | 相続発生後 | 相続登記 | 不動産の名義変更と相続税について。 |
15 | 生前対策 | 家族信託 | 養父(父が早くに亡くなったため、おじの養子になった)の土地や預貯金の家族信託について。 |
16 | 生前対策 | その他 | 両親は健在で、2人共有名義の不動産がある。同居している兄が自分たちの名義に変更して欲しいと言っているが、両親は4等分にしたいと思っている。どうなるのか知りたい。 |
17 | 生前対策 | 遺言 | 息子がネットで調べてくれて電話した。同居する長男にすべて残したい。別居する父親(配偶者)のところにいる娘には一切あげたくない。遺言書作成はきちんとしておかないといけないと思っている。 |
18 | 相続発生後 | 遺産整理 | 父が亡くなった。不動産(建物)と株など相続について相談したい。土地と建物の名義が異なる |
19 | 相続発生後 | 相続登記 空き家対策 |
亡くなった夫の父の相続について、父名義の土地と会社名義の土地を相続人である夫と姉それぞれ2分の1で取得する旨の遺産分割協議書を税理士に作成してもらった。確定申告のため急いで作成したが、その時夫は脳の病気で入院しており、復活してから改めて司法書士に不動産を1つずつ取得する旨の協議書を作成してもらい登記手続きをした。税理士が税務署に確認したところ、作成した協議書2通とも登記しないといけないと指摘された。空き家対策の対象になるか、贈与税はかかるか、やり直しができるか相談したい。 |
20 | 相続発生後 | 相続登記 | 夫が亡くなり、遺産分割協議書と不動産登記を依頼したい。財産はマンションと土地。本人は現在埼玉在住で、京都に来ているため固定資産税通知書はないかもしれない。 |
21 | 生前対策 | 二次相続 対策 |
父が亡くなり不動産は本人名義に変更済み。現金はほかの兄弟がもらい、自分は何ももらっていない。母が認知症の初期症状。数年後に他の兄弟ともめそうなので相談したい。 |
22 | 相続発生後 | 相続登記 | 30年前に亡くなった父の相続登記について。現在本人と妻と父の共有名義になっている。相続人は母と弟と本人。 |
23 | 相続発生後 | 預貯金解約 | おばが亡くなったため相続手続きをしたい。不動産はなく、預貯金のみ。 |
24 | 相続発生後 | 相続登記 | 相続登記について。 |
25 | 生前対策 | その他 | 弟が所有している山林について。年齢も60歳くらいのため身辺整理をしている。山林がどういう状況かわからないが、売却や処分できるか知りたい。 |
26 | 相続発生後 | 相続放棄 | 亡くなった父の限定承認・相続放棄について。財産は預貯金数十万円(借金はないと思う)。相続人は兄弟3人。 |
27 | 相続発生後 | 相続登記 相続手続き |
父が亡くなり、不動産の名変についてどのように進めたらよいか相談したい。相続人は兄弟6人。 |
28 | 相続発生後 | 遺産整理 | 父の不動産(下京区)の相続登記と預貯金について。自分でしようと法務局に行き、銀行難しいと言われ必要書類を聞いた。書士会名簿より家に近い先生を数人聞き、とりあえず見積もりが知りたい。固定資産納税通知書や権利証は全く不明。 |
29 | 生前対策 | 遺言 | 遺言公正証書の作成費用について。 |
30 | 相続発生後 | 遺産整理 | 父が2年前亡くなったとき(預貯金と不動産)をお願いした行政書士にお願いしたが、母が認知症で後見人をつける話をしていて手続き未了のまま母が亡くなった。 |
075-741-6409